メディア掲載
2015年08月 | 社会改革プラットフォーム「変える力」に代表功能のインタビューが掲載。(公式ページ) |
2015年05月 | 大阪 YWCA の機関紙 2015 年 2 月(特別号)のトップ一面に代表功能のインタビューが掲載。(PDF) |
2014年07月 | iKure Techsoft appears on Doc N Doc Magazine July 2014 edition “Health Innovators: Defying the complications” |
2014年06月 | 日刊フジサンケイビジネスアイ紙「起業・経営」欄に代表功能聡子インタビューが掲載(Web版はこちら)![]() |
2013年11月 | ラジオJ-Wave 81.3FM JAM THE WORLDに代表功能が出演しました。(2013.11.8) |
2013年10月 | The Huffington Post, “Janice Wilson, an American Social Entrepreneur: Making Difference by Manufacturing Hair in Cambodia”, October 30, 2013 (Huff Post World) |
2013年08月 | BBC News Business “Cambodian Hair Extension Firm Helps Workers”, August 16, 2013 |
2013年06月 | The Japan Journal 「Weaving Wonders at the “Base of the Pyramid”」(Julu 2013, vol.10, No.4) |
2013年04月 | NUS/Asia Centre for Social Entrepreneurship and Philanthropy 「Innovation in Asian Philanthropy」(Working Paper No.2/April 2013 p70-71) |
2013年03月 | 国際協力NGOの情報誌 シナジー Vol.157 特集1 「国際協力NGO のニューウェーブ」”社会的投資”――金融で世界を変える・コペルニク/ARUN スキーム参加者の評価は2013年3月1日 |
2013年02月 | 日経Bizアカデミー 「カンボジアの社会的企業に事業投資を届ける」2013年2月26日 |
2013年02月 | Social Enterprise Insights (Taiwan), 「日本社企魂」為社企流編輯於2013年1月至日本進行訪談之彙整。2013年2月14日 |
2013年02月 | Asahi Shimbun (Asia&Japan Watch), “Japanese active in social business to help the poor?” February 15, 2013 |
2013年01月 | 朝日新聞(1月11日号朝刊)「(世界発 2013 )ビジネス通じ脱貧困 日本発、出資募りアジアで起業支援」 |
2012年10月 | CSRJapan「社会を変える“投資”のしくみ~“経済的リターン”“社会的リターン”両方を追求するARUN,LLC~」 |
2012年09月 | From Now(フロムナウ)連載「コマ博士とマグサイサイ賞」(功能聡子) |
2012年08月 | SankeiBiz 「カンボジアの社会問題を解決 3カ国の学生参加 ビジネスコンペ」(ARUN LABビジコン紹介記事) The Phnom Penh Post 「Local students win business concept competition」 |
2012年07月 | 日経ヴェリタス (7月22日) P56 ひとクロスロード 朝日新聞(7月14日) 『お金のミカタ 岩瀬大輔さんの「社会に貢献したい」をお金の使い道でかなえる』 |
2012年04月 | Nikkei BP Net 田原総一朗の政財界「ここだけの話」 (2012年4月4日) 「貧しい国相手のBOPビジネスは「恥」か?」(5-6頁) |
2012年03月 | Eco Japan Cup 「12/2/23 途上国の社会起業家への投資を通じた持続可能な社会の形成」 |
2012年01月 | From Now(フロムナウ)連載「私がみつけたライフワーク(3)」(功能聡子) |
ARUNインターン生濵田太郎によるエッセイの寄稿一般社団法人日本ギャップイヤー推進機構協会フロンティアフォーラム「”スーパーマン”にはなれないけど、まずは社会的投資ファンドで半年インターン」 (No.43 2012.02.19) | |
2011年12月 | 国際基督教大学学報「The ICU」29号 24ページ『卒業生は今』功能聡子 |
2011年11月 | JICA’s World「Players 国際協力の担い手たち ‐ ARUN合同会社:社会的投資で途上国のビジネスを支援」 (November 2011 p18-19) |
2011年09月 | 環境とCSRと志のビジネス情報誌「オルタナ」 NEWS 「善意のお金がカンボジアを変える―社会的投資・ARUN」 |
Ustream番組 Milai 第3回『海の向こうでお金が活きる~社会的投資は途上国を変えるか?』〔配信元:CVP (Creators for Vulnerable People) 〕 | |
2011年08月 | 中部経済新聞「論説」 (2011年8月9日)『第1回協働ワークショップ』 |
2011年03月 | 潮(2011年3月号 第625号)『連載 世界を変える「BOPビジネス」の新潮流③ アフリカとカンボジアでビジネスを創る』 |
2011年03月 | 京都大学東南アジア研究所ワーキングペーパー「市場経済化以後のカンボジア:経済活動の多面的な展開をめぐって」 |
2011年01月 | 日経ヴェリタス 第149号(1月16日号)「フォーカス:社会貢献型ビジネス飛躍間近―金融商品で社会貢献」 「社会的投資通じ自立した経済築く アルン カンボジア中小企業支援」(Sankei Biz 2011年1月4日) 週刊金曜日 国際ニュース「利益と同時に社会貢献も追求する日本の「社会的投資会社」が始動」 『週刊金曜日』829号(12月24日、1月7日合併号) |
2010年12月 | トヨタ財団広報誌『JOINT』第5号 座談会「信頼と協働に基づくコミュニティ形成を目指して アジアの現状とこれから」 功能聡子 |
2010年11月 | 国際協力キャリア総合情報サイト PARTNER インタビュー記事 「Social Businessにおけるキャリアパス “ソーシャル・キャリア”は、どうつくる 第5回 現地の人々との「共生」にこだわったからこそ実現できた、投資する側・される側が共に育つ社会的投資事業」 |
2010年10月 | 『ダイヤモンド・オンライン』 コラム「社会貢献を買う人たち」 第29回世界が模索する「新しい資本主義」のあり方とは?「金融」で「社会問題」を解決する新たな動き |
2010年 | 株式会社オルタナ PDFニュースレター『オルタナ・プレミアム』第12号ソーシャル・ファイナンスが世界を変える(3回目):「援助」ではなく「投資」で途上国をエンパワー 土谷和之 |
2010年 | 三菱総合研究所『自治体チャンネル』 2010 No. 116寄稿1「社会的投資プラットフォームの設立を目指してーARUNの挑戦ー」 功能聡子 |
2009年12月 | 大和証券CSR室 対話で考えるCSR:第21回「CSRとマイクロファイナンスその2」 |
2009年12月 | JETRO『アジ研ワールド・トレンド』2009年12月号(No.171) 特集:BOPビジネスの可能性「BOPと社会的投資の可能性」 功能聡子 |
2009年 | NPO法人社会的責任投資フォーラム(SIF-Japan) 日本SRI年報2009 |
2009年 | MammoTV Interview #269 「貧困のない社会を実現するために社会的投資を広めたい」 |
2005年09月 | JETRO『アジ研ワールド・トレンド』2005年9月号(No.120) 「カンボジアの農民が動き出した-農村開発プロジェクトをとおした農民のエンパワーメントの事例から」 功能聡子 |
No tags for this post.