ARUNは、2009年より、日本発の仕組みでアジアの社会起業家への投資活動を行って来ました。
この度、NPO法人ARUN Seedでは、新サービス「クラウドソーシャルインベストメント(Cloud Social Investment=CSI)」を開始いたしました。

このサービスは、日本の企業様の寄付金を、世界各地の社会起業家が行うソーシャルビジネスへの投資(社会的投資)として届けることで、「社会課題の解決」が飛躍的に進むことを目指す仕組みです。
日本の企業様には、現地の起業家の顔を知り、現地特有のアイディア、文化、商習慣に触れることで、新たな発見と学びの機会となるでしょう。現地の方々には「日本にこんな素晴らしい企業がある」ということを知っていただく機会になります。

私たちはこのサービスを通じて、ビジネスと「社会課題の解決」のベクトルが合う経営者同士が、国境を越えて出会う場をつくり、新しい可能性を生み出すことを確信しています。

また、それに伴い、社会が抱える様々な問題にアイデアと技術を活用し革新的な取り組みを行うアジアの社会的企業を対象にしたコンペティションを行います。

プログラムを通じて、ビジネスモデルのブラッシュアップ、製品・サービス開発へのアドバイスを行い、事業成功に向けたインキュベーションサポートを提供します。またコンペティションの優勝者には、ARUNを通じたファイナンスを行い、彼らが製品・サービスを地域の人々へ届けることを長い期間をかけて伴走します。

新しい切り口でジェンダー、農業、ヘルスケアなどの社会課題解決(SDGs)に取り組む企業を発掘、支援し、互いに学びながらビジネスを通じたサステイナブルな社会課題の解決を探ります。同時に、途上国でのイノベ―ティブなビジネスアイデアから、新たなビジネスの切り口や日本の社会課題解決につながるヒントが見つけられることでしょう。

皆様のご参加が、私たちの社会の未来をつくります。ご支援、ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。

プログラム概要

テーマ:Innovation × Social Challenge for Next Generation

募集対象:イノベーディブなアプローチでビジネスを通じた社会課題の解決を目指すアジアの社会的企業。(このコンペティションでは日本の企業は対象としておりません)

セクター:農業、医療、教育、水、ジェンダー、エネルギー、ICT他

プログラムスケジュール:
・応募期間:2016年9月15日(木)~2016年10月31日(火)(締め切りました)
・書類選考:11月上旬
・プレゼンテーション:書類選考通過企業によるPitchを実施。12月16日に開催。
・最終選考結果発表:12月末。選考企業にはARUNを通じたファイナンス(最大$50,000)を行うほか、定期的なビジネスアドバイスを行い長期的な事業成功に向けたサポートをいたします。

160923_csichallenge%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e7%94%bb%e5%83%8f
なお、詳細情報につきましては CSI challenge 2016 (英語)をご参照ください。


本プログラムに関するお問合せは
csi[at]arunseed.jp 担当:田中 までよろしくお願いいたします。